会社で働く法務博士の日記

会社で働く法務博士の感じたことを発信しています。社会人司法試験受験生の悲願成就と、会社で働く法務博士の活躍を応援しています。リンクフリーです。

検索キーワードランキング 2013年10月度

 

 いつもブログを見ていただきありがとうございます。10月も多くの方に読んでいただけました。

 インターネット検索経由で訪問してくださっている読者も多くなってきました。どのようなキーワードで訪問している方が多いのか分析してみました。
下記は複合キーワードではなく、単一キーワードでの順位です。複数語で訪問しているケースは単語毎にカウントしています。また、「ブログ」等あまり記事・ブログ趣旨と関係のないキーワードは除外しました。「勉強法」と「勉強」といった言葉をまとめてカウントしているものもあります。
 このブログを探してくださっていると思われるキーワードも多く感謝しています。本当にありがとうございます。ただ、たまたま検索で見つけてくださった方がどのようなキーワードで訪問してくださっているかという観点からの分析のため今回は除外しました。

 

訪問キーワードランキング10月
1位:司法試験
2位:勉強法
3位:基本書
4位:刑事訴訟法
5位:司法修習
6位:刑法
7位:行政法
8位:修習地
9位:民法
10位:民事訴訟

 

 司法試験ブログではなく、あくまで書きたいことをテキトーに書いていくブログではあるのですが、守秘義務等の理由で仕事ネタも制約されることが多く当たり障りのない司法試験ネタが多いので1位の司法試験と2位の勉強法は仕方がないですね。基本書というキーワードで訪問してくださっている方が多く驚きました。法律書は値段が高いものが多かったり、読み始めると読み終わるまでに時間を多く要したりするので事前にしっかりリサーチしたいという方が多いのでしょうか。
 刑事訴訟法、刑法、行政法民法民事訴訟法と法律名が並んでいますが、刑事訴訟法・刑法が他の法律科目よりも段違いに多かったです。刑法・刑訴法といった刑事系科目は情報需要が高いようですが、どのような背景があるのか色々と考えさせられます。

 

10位以内に入っていませんでしたが、意外と多かったキーワードが下記のようなものです。

 

番外編
・相見積もり・合見積もり
・健康診断
・選択科目廃止

 

 相見積り・合見積りというキーワードで来てくださっている方がとても多かったです。自分としても仕事でどちらを使うか迷って調べた結果をまとめたものですが、同様に迷っている方が多いのでしょうね。健康診断対策で訪問してくださっている方も多かったです。おそらく司法試験や法律職と無関係に訪問してくださっている方だと思いますが、会社で働く者としては、この辺りは関心あるキーワードなのでしょうね…

過去記事: 相見積り?合見積り?どちらが正しい表記か

 選択科目廃止というキーワードはベスト10に迫るくらい多いキーワードでした。関心の高さがうかがえます。

 

また別の時期にキーワード分析をして変遷を分析したいと思います。